BitTorrent クライアントが多いほどダウンロード速度が速くなるらしいんだけど、一般的なユーザにしてみたら iTunes などの大手配信サイトから購入するのが楽っつちゃあ楽。どうやらサーバ側の負担軽減が目的のテクノロジーらしく、配信側の目線に立った試みと言えるでしょう。サーバへの投資が抑止されれば、浮いた金がアーティストや価格により還元される、という仕組みです。
さて、内容はと言えば「The Eraser」のような脳へ直接作用する完成度の高いエレクトロニカとは異なり、Atoms For Peace の「AMOK」(過去レビュー)のような肉感的エレクトロニカとも違う。静謐で情感あふれる世界は変わらずなんだけど、音作りに安穏とした雰囲気を感じる。これは宅録感のあるシンプルな質感によるものなんだろう。幽玄としたアンビエンスと簡素でミニマルな作りに緊張度合いは感じられず、逆に解放感すら覚えてしまうのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿