「ニンニク崩落」だの「スープ決壊」だの威勢のいい看板が掲げられていたら行かないわけはないでしょう。
「ニンニク入れますか?」とか「ニンニク入れましょう」と看板を掲げる店は結構あるが、「ニンニク崩落」とここまで大々的に掲げる店は初めてだ。
いかにも極悪そうなモンキーが葉巻をふかしながら「お元気ですか」とか言っている。
お店オススメメニューの「ジャンキーモンキー」を注文すると同時に「ニンニク入れますか?」とコールされたので「野菜ちょいマシにニンニク少し」とレスポンス。やがて異次元の食べ物としか言いようのないものが着丼した。
説明しよう。この「ジャンキーモンキー」には豚の代わりに鶏の唐揚4個と揚げ豚ロースが搭載されているのだ。しかもニンニク少しとお願いしたにも関わらず、まさに崩落しそうなニンニク量。それほど乳化していないスープは既に決壊し、巨大なるマウンテンの麓へ流れ出ていた。
丁度いい茹で加減の野菜を適度に減らしたところで天地返し。登場した縮れ極太麺をがっつけば、二郎系のそれとは違う食感。ワシワシ系ではなく表面ツルッツルでモチモチした食感なのだ。スープはライトボディだが、ニンニクが溶けこむことによって攻撃力が加速してくる。ダシには豚骨だけでなく甲殻類を含む魚介系も使っているとのことだが、そんなことはどうでも良くなってくるジャンキーさ加減。揚げ物の塩味とライトなスープがバランスを保っており、丁度いい塩分濃度を演出していた。二郎インスパイア系などという生易しいものではない、全く異次元のジャンクフードがここにあった。脂肪分、塩分、コレステロールを大量摂取したい人に心の底からお薦めする。
住所:東京都町田市森野6-359
ジャンキーモンキージュニア (ラーメン / 古淵駅 、町田駅 )
夜総合点★★★☆☆ 3.8
昼総合点★★★☆☆ 3.8
0 件のコメント:
コメントを投稿