2014年1月25日土曜日
郎郎郎 (サブロウ)
冬は寒い。寒いから外に出ない。外に出ないから身体を動かさない。そんななまった身体に喝を入れるべく、町田の二郎インスパイア系を訪問。当初は「ジャンキーモンキージュニア」という店に行きたかったんですが、お休みのために急遽行先変更。らーめん 郎郎郎(サブロウ)という身も蓋もない名前のお店に行ってきました。
初訪問なので勝手が分からず、どれを選べば適切な量なのかも分からない。取りあえずラーメン並に豚増しを注文し、事前に告げるトッピングは野菜多めとニンニクにした。野菜マシにしたらとんでもないことになりそうだ。生姜や千里眼 ライクな辛揚げがトッピングにあるのがユニーク。
すると見たことのないような食べ物が着丼。豚バラチャーシューが防護壁のようにパイルダーオン、がっつり盛られたキャベツ比率の極めて高いヤサイを包囲している。モヤシとキャベツは新鮮でしゃきしゃきしており、数多の二郎系の中でもこれほど上質な野菜にお目にかかれることはザラにない。仕事の丁寧さを感じる。
乳化したスープはカエシが甘辛く、ジャンクな味わいを堪能できる。デロリンと柔らかく煮こまれた豚バラはジューシーそのもの。標準よりもやや細めの中太麺はワシワシと食べ応えがあってボリューム満点。こいつらを猛牛のように食べ進み、胃袋が徐々に膨満していくのを感じる。ああ、生きているって素晴らしい。
ここまで暴力的な破壊性があると、体内の中性脂肪や悪玉コレステロールといった悪い成分が駆逐されていく気がする。なんて身体に優しいんだ…。しかも食べ終えた後は満腹すぎて何も考えられない。邪念が消えるとはこういうことなのか。魂を浄化する食べ物とはこういうものを指すのだ。
住所:東京都町田市中町1-30-2
郎郎郎 (ラーメン / 町田駅 )
夜総合点★★★☆☆ 3.8
昼総合点★★★☆☆ 3.8
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿